辻堂東町クリニック

皆さんこんにちは!

外の空気がもうすっかり秋ですね~

風も冷たく感じる日もあります。

そんな季節の変わり目、体調を崩されている方も多いのでは…❓❓

体調を崩すといえば、先日、子供達が小さかった頃から風邪やインフルエンザなどでお世話になってきた病院が、院長先生の引退という事で閉院となりました。

さあ、かかりつけを探さないと…そんな事を思っていた時です。その病院をリニューアルしてまた新たな病院が出来ると…。

そしてその工事、なんと当サンキホームで施工すると聞き驚きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

という事で、完成したらサンキホームが手掛けた、この新たな病院にお世話になろう!

かかりつけ決定です。

健康第1だけれど、なんだか楽しみ♪のような複雑な気持ちです。

みなさん!味覚の秋です。美味しいもの食べてください!

秋の夜長です。たっぷり睡眠を取って下さい!そうすれば、きっと健康でいられますよ(⌒∇⌒)。

それではまた…。

 

 

 

 

スポーツの秋

皆さん、こんにちは!

 

朝晩はひんやりした空気と涼しい風にすっかり秋らしくなってきましたね。

 

太陽が出ている昼間はまだ少し暑く感じますが運動をするには快適な時期となりました。

ということで、スポーツの秋を満喫すべくフットサルをやってきました。

当日は曇りで風も涼しかったのですがそれなりに汗をかきとてもいい運動になりました‼

しかし完全な運動不足のせいで翌日は酷い筋肉痛に・・・

 

健康維持の為にも今後はもう少し運動をして体力をつけていきたいと思います。

 

季節の変わり目、体調を崩しやすい時期ですので風邪などにはくれぐれもお気をつけ下さい!

 

 

 

十五夜(中秋の名月)

皆さん、こんにちは!

夜になると秋の虫の声が聞こえてくる季節となりました。

そんな秋の風物詩「十五夜」

今年の十五夜(中秋の名月)は10日になります。

十五夜とは旧暦の15日のこと。秋である7~9月のちょうど真ん中の

5日を「中秋の名月」と呼んで、月を愛でる風習が生まれました。

旧暦は月の満ち欠けと対応しているので、新月の日を一日(ついたち)とし、

次の新月を迎えるまでを1カ月、その真ん中を15日としていますが、

「ちょうど新月」から「ちょうど新月」までは約29.5日、さらに月の軌道が

楕円であることなど様々な理由から十五夜が満月になるとは限りません。

ちなみに今年の満月は10日で、10月日は月の満ち欠けとしては

「十三夜」になります。

つまり10日は「十三夜の十五夜」になります。ややこしいですね。

日の満月もぜひ見上げて見たいと思います。

建物構造見学会開催のお知らせ

建物構造見学会開催のお知らせ

開催日時:9月30日(土)~10月1日(日) AM10:00~PM5:00
会場:茅ヶ崎市南湖6-13-9
※駐車場のご用意がありませんので公共の交通機関をご利用ください。

 

 

耐震耐力面材ダイライトや無垢KD材等あまり見ることのできない構造内部をじっくりご覧いただける貴重な機会です!

家づくりの大切な過程である構造を間近に体験してみませんか?
是非足をお運びください!

なお、見学ご希望のお客様は
下記までご連絡をお願い致します。

※お問合せ先
📱080-4080-4813
📱080-4938-1187

ホームページからのお問い合わせこちら→https://www.sankihome.co.jp/contact/
皆様のご来場をお待ち申し上げております!

JIO瑕疵担保責任保険 5回検査

皆さんこんにちは。
少しずつ天気も秋めいてきましたね。
今日はJIO瑕疵担保責任保険の5回検査について簡単にご紹介いたします。

新築の住宅を建築するにあたり瑕疵担保責任保険の加入が義務付けられています。
サンキホームでは主にJIO(日本住宅保証検査機構)のわが家の保険という保険に加入しています。
厳しい検査に合格した物件でないと保険に加入することが出来ません。
JIOのわが家の保険では標準で2回の検査が行われます。

①基礎配筋検査(基礎配筋工事の完了時)
②躯体検査(躯体工事の完了時)

サンキホームではさらに3回のオプションの検査の追加し品質を保ちます。

③追加外装下地検査(外装下地の完了時)
④断熱検査(断熱材施工時)
⑤完了検査(建物本体工事完了時)

 

 

 

 

 

 

 

サンキホームでは標準2回検査のところを5回の検査を受け
高品質な建物をご提供いたします。

詳しいお問い合わせはこちらから

『家のあり方と健康との関係』

今、家のあり方と健康との関係に注目が集まっています。

生活習慣病の要因の20%は住環境に由来しているとも言われています。

なかでも「冷えは万病の元」とも言われるように、家の中の「寒さ」は

健康に大きな影響を与えることが分かってきました。

イギリスでは冬の室温が18℃以下になると住まいは基本的人権の侵害に

あたるとされているそうです。

現在の日本では冬の室温が10℃以下になる住まいが多数存在しているのが

現実です。

『イギリスの冬の室温指針』

5℃ 低体温症を起こすハイリスク

12℃ 血圧上昇、心臓血管疾患のリスク

16℃ 呼吸器疾患に影響あり

18℃ 許容(健康リスクが現れる温度)

21℃ 推奨(健康な温度)

暖かい住まい造り、是非ご検討されてみては!

※YKK ap「マドコト」参照

建方工事のクレーン

先日茅ヶ崎市で建方をしました。

サンキホームでは、いつもこの クレーン車にお世話になっています。

運転手はベテランなので作業はスムーズに進みます。

活躍したこのクレーン車ですが、とても古い車両です。

この形のクレーン車は少なくなってきています。

いつまでも活躍してもらいたいです。

 

 

 

 

 

 

地鎮祭

サンキホームでこれから施工する現場の地鎮祭に行ってきました。

地鎮祭とは土地を鎮める祭りで、土地の神様に対し「ここに家を建てさせてください」とお願いするものです。

以下、祝詞で読み上げられる神様を紹介します。

★大地主神:国土の守護神です。家を建築する許可はこの神様から受けます。

★産土大神:その土地の守護神です。「この土地へ引っ越しました。よろしくお願いします。」と自らの守護者にご挨拶します。

★埴安姫大神:土を守護する女神です。工事の安全をお祈りします。

★屋船大神:建物を守護する神様です。工事の安全をお祈りします。

この他に、祝詞をお願いする神社の御祭神も呼ばれます。

また、氏神様(一族を守護する神様のことです。)をお呼びする場合もあります。

単なる儀式かもしれませんが、一つ一つの事にはそれぞれ意味があるのです。

こういったことを知った上で、式典に臨まれるのも、

これから家を建てる楽しみの一つではないかと思います。

 

目隠し引戸

施工途中の写真ですが、設計事務所の先生が
考案された目隠しを兼ねた引戸です。
手前が洗面入り口、奥側が床置きエアコンと
造作棚が仕込まれており、エキスパンドメタルを
用いた引戸で、視線を遮り、かつ冷温風の吹出しに
支障ない造りになっています。
シンプルでありながら機能性を損なわない間仕切とです。

サービス

今年は夏らしい夏は来ず、すっかり秋めいて朝晩涼しい日々となっております。

先日のコンビニでの出来事ですが、少し初老の女性がレジにて杏仁豆腐を購入していたのですが、バーコードをスキャンした時に消費期限も確認していたのかわかりませんが、「お客さま、消費期限が近づいておりますので、交換しますね」と言って別の店員に指示を出し、スムーズに交換をしていました。

その店員の行動を見て、大変好感を持ちました。

正直、自分だったらこんな対応が出来ただろうか?実際消費期限内だしこのような対応は出来なかったのでは?と思います。

小さなことなのかも知れませんが、私にとっては、大変大きな意味のあることで、感じた自分がいるのだから、今後活かして小さなサービスでも意義のあるものにして皆様にしていけるように心がけたいと思います。