平屋住宅需要拡大!

皆さんこんちは!サンキホームです。

日本での木造戸建住宅の階層別の需要は圧倒的に『2階建て』が多く、その次に『3階建て』『平屋』と続いておりました。しかしここ数年で『平屋』が『3階建て』を抜き4万棟を超え全体の10%のシェアを占める勢いだそうです。

『平屋』と言えばお子様が独立され『2階建て』の需要がなくなった中高年向きの建物と言うイメージでしたが、最近では若年層でも『平屋』を建てる割合が増えて来ているそうです。リビングとウッドデッキを一体にした『テラスリビング』なども人気になっています。

都心ではなかなか『平屋』を建てるほどの土地の取得が難しいかと思いますが、この湘南地域周辺であれば駅から少し離れた静かの土地を探せば『平屋』を建てることも可能かと思います。自然豊かな環境で『平屋』生活を考えてみてもいいのではないでしょうか?サンキホームでは土地探しからご協力出来ますのでご興味のある方は是非一度ご連絡下さい!

湘南地域で新しい住まいをお考えの方・自然素材(漆喰や無垢材等)の家づくりをお考えの方は是非サンキホームまで!

お問い合わせお待ちしております。

 

 

漆喰塗体験!

サンキホームでは、本日、藤沢市辻堂元町の本社壱番館にて、好評の「漆喰塗体験」を開催しました。

 

そこで本日は、漆喰をよりご理解いただくために、漆喰の作り方をご紹介します。(Part②)

 

前回(Part①)の復習です。

サンゴや貝殻が堆積してできたものが石灰石です。

化学式で書くと、炭酸カルシウム(CaCO³)です。

これに熱を加えると、二酸化炭素(CO²)を放出して、酸化カルシウム(CaO)が出来上がります。

CaCO³ +  熱  →  酸化カルシウムCaO  + 二酸化炭素 CO²

これが「生石灰」です。

生石灰は、海苔やお菓子の袋の中に入っている乾燥剤に使われています。

この生石灰に水を加えると、高温の熱を発生し、水酸化カルシウム(消石灰)が出来上がります。

酸化カルシウムCaO +水H²O → 水酸化カルシウムCa(OH)² + 熱

この消石灰が漆喰の原料です。

 

消石灰は消毒や土壌改良等に用いられています。

 

次回は、消石灰から漆喰の作り方をご紹介します。

 

 

湘南地域で、新しい住まいや自然素材(漆喰や無垢材など)
の家づくりをお考えの方は是非サンキホームまで!
お問合せをお待ちしております。

まもなく完成です。

着工から半年あまり、湘南のど真ん中に建つ
集合住宅の完成まで、あと僅かになりました。

 

 

 

 

 

 

 

内装工事も順調に進み、工事も最終段階に
入り、外構工事を残すまでに至ります。
入居応募の問合せも頻繁にいただき、
まもなく完成のところまで漕ぎつけました。

 

湘南地域で、新しい住まいや自然素材(漆喰や無垢材など)
の家づくりをお考えの方は是非サンキホームまで!
お問合せをお待ちしております。

 

 

今週末漆喰塗り体験開催します!

みなさん、こんにちは。

 

今週末28日(土)にお子様にも人気の

漆喰塗り体験の開催を予定しています!

【開催日程】9月28日(土)
【開催時間】AM10:00~PM5:00 ※雨天決行
【会  場】サンキホーム㈱ 本社
【住  所】藤沢市辻堂元町4-15-17
※汚れても大丈夫な服装でお越しください。
※駐車スペースに限りがございます。

 

まだまだご予約お待ちしておりますので、

興味のある方は是非こちらよりご連絡ください。

0120-633-340

 

皆様の参加をお待ちしております!

看板リニューアル

みなさんこんにちは!

サンキホームです。

だいぶ過ごしやすくなってきましたね。

空も高くなり、秋らしくなってきました。

さて、サンキホームでは先日、看板をリニューアル致しました。

サンキのサン(SUN)は太陽を・・・

サンキのキは樹木(TREE)を表しています。

どちらも地球になくてはならないもの。

そんなサンキの由来をイメージし、新しく作り上げられました。

どうか多くの方がたの目に止まること

を願っています。

自然素材を存分に活かした家づくりを

お考えの方はサンキホームへ。。。

お問合せお待ちしております。

それでは、また。

 

雨水タンク!

皆さまこんちは、サンキホームです。

台風15号では各地に甚大な被害をもたらしました。停電や断水などが長引き、現在でも大変な思いをされている方がまだまだ大勢いらっしゃいます。1日でも早い復旧を願うばかりです。

今後の対策として、飲料水はペットボトルを備蓄することである程度補うことは出来るかと思いますが、問題視されるのはトイレ用の雑排水です。お風呂の水を抜かずに貯めておいたり、予めポリタンクなどに排水用の水として貯めておき中に墨を入れ腐り難くすることなどの対策はいくつかあるかと思います。その他の対策として『雨水タンク』と言う商品があります。屋根に降った雨を雨樋を通して貯めるタンクとなります。

 

 

 

 

思ったより製品や設置代は高くありません。市町村によっては補助金が出るところもあります。例えば藤沢市では4月1日から受付を開始しており、上限15,000円の補助金が支給されます(取り付け日費除く)。大きななどの条件や受付件数(藤沢市では30件)がありますのでご関心を持たれた方は各市町村のHPやお問い合わせをされてみてはいかがでしょうか?またサンキホームでも対応可能ですので、お住まいで気になるところなどございましたらお気軽にご連絡下さい。

お引渡し

先日お引渡しさせて頂いたお施主様のお宅に伺ってきました。

眺めのすごく良い高台に立地しているのですが、ダイニングテーブルでお茶を頂きながら長話をしてしまいました。あいにく当日は天気があまり良くなかったため、素晴らしい眺望の写真を撮れませんでしたが、次回伺った時には皆様にもその眺望を見て頂けるよう写真を撮ってきます。

 

今回のお施主様はご自宅を売却してから土地を購入し建物を建てるという、大変な作業の上新居に住まわれています。どれか一つの工程でも狂ってしまったら成り立たないお話でしたが、全てをサンキホームにかけて頂き、ご自宅の売却から相談にのらせて頂きました。いつ会ってもお施主様にはスムーズに進めて頂いて有難うございますと感謝のお言葉を頂き、私も大変嬉しく思っております。

今後もこのお施主様のように携わった全てのお施主様に感謝して頂けるような仕事が出来るよう、サンキホームの社員一同精進していきます。

 

湘南地域で新しい住まいや自然素材(漆喰や無垢材等)の家づくりをお考えの方は、ぜひサンキホームまでお問い合わせ下さい。

新築工事進捗

藤沢市遠藤W様邸

前回の擁壁工事に続いて、基礎本体工事も終了

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月頭の上棟予定です。

 

 

鎌倉市長谷T様邸

基礎工事着手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは10月中旬の上棟予定。

 

 

湘南地域で、新しい住まいや自然素材(漆喰や無垢材など)
の家づくりをお考えの方は是非サンキホームまで!
お問合せをお待ちしております。

漆喰塗体験!

サンキホームでは、9月28日(土)藤沢市辻堂元町の本社壱番館にて、好評の「漆喰塗体験」を開催します。

 

そこで本日は、漆喰をよりご理解いただくために、漆喰の作り方をご紹介します。(Part①)

 

サンゴや貝殻が堆積してできたものが石灰石です。

化学式で書くと、炭酸カルシウム(CaCO³)です。

これに熱を加えると、二酸化炭素(CO²)を放出して、酸化カルシウム(CaO)が出来上がります。

CaCO³ +  熱  →  酸化カルシウムCaO  + 二酸化炭素 CO²

 

これが「生石灰」です。

生石灰は、海苔やお菓子の袋の中に入っている乾燥剤に使われています。

 

次回は、生石灰から消石灰を作る方法をご紹介します。

 

湘南地域で、新しい住まいや自然素材(漆喰や無垢材など)
の家づくりをお考えの方は是非サンキホームまで!
お問合せをお待ちしております。