
BLOG
ブログ
-
2025.03.11
2025年4月以降、増築等の際に既存建築物の緩和適用規定
建築基準法改正 2025年4月以降 「増築などの際に、既存建築物の緩和適用される規定」 があります。 (2階建ての木造一戸建て住宅(軸組み工法)の場合) よって、工事内容、建築時期により緩和措置が適...
お知らせリフォーム豆知識 -
2025.01.23
木造戸建の大規模リフォームが建築確認手続きの対象になります
木造戸建の大規模なリフォーム 2025年4月から 建築確認手続きの対象になります。 <<国交省 該当頁へ>> 今までは、木造戸建てのリフォーム工事においては、法令順守の姿勢は必要でも、 建築確認手続き...
お知らせリフォーム豆知識 -
2025.01.17
A 'Miracle' Malibu House
漆喰は、驚異的な耐火性能を持ち、建物を火災から守る頼もしい建材です。実際にロサンゼルスの山火事で、周囲が焼失する中で唯一炎から逃れた『奇跡の一軒家』が注目を集めています。この家は、地震・津波対策が施さ...
工事建物豆知識 -
2024.12.20
もうすぐ始まります。建築基準法(ルール)の改正!
もうすぐはじまります。建築基準法(ルール)の改正が! 2025年4月より 全ての新築において! 木造戸建て住宅の新築をご検討の方、見直しです。 安心・安全で、快適な住まいの為の見直しです。 <<国交省...
お知らせトピックリフォーム新築豆知識 -
2024.07.26
25年4月建築基準法改正。後8か月強。特に、リノベーションは注意が必要。
来年2025年4月に、建築基準法が改正施行されます。 新築住宅における、義務化事項が増える事は当然ながら、 リフォーム、リノベーションにおいても、確認申請が必要になるケースが格段に増えます。 特にリノ...
お知らせリフォーム未分類豆知識 -
2024.05.26
茶室見学へ 三渓園 その1
古建築がとても好きなので、今回は久しぶりに、 三渓園の建築物を見学してきました。 あいにく曇天でしたが、園内を隈なく歩くには、丁度よい天気でした。 今回はその前半です。 早速に、鶴翔閣のダイナミックさ...
リフォーム未分類豆知識 -
2023.08.08
シックハウスなのか?食物アレルギーなのか?
シックハウス症候群なのか?、食物アレルギーなのか? アレルギー症状が発症した際に、まずは、食物アレルギーを疑うと思います。 私もそうでした。この年(50歳代)で、アトピー症状が出て、 食物アレルギーの...
リフォーム内装未分類豆知識
- 1